概要
| タイトル | はなびドーン |
| シリーズ | とことこえほん |
| 発行 | 2012年 |
| 対象年齢 | 対象年齢記載なし |
| 作 | カズコ G・ストーン |
| 紙の厚さ | 紙厚:普通 |
| 本文ページ数 | 23ページ |
| 本文文字数 | 202文字 |
| 1ページあたり文字数 | 約18文字/2ページ |
| 登場人物 | |
| その他のキーワード | 花火 |
内容
夜空にひたすら花火が打ちあがっています。
全編、夜空には・な・び!
よみどころ
花火大会を観たよう
はじめはぽつぽつ上がっていた花火。
いつしか連弾になり、星形やハート形などの変わり種の花火が出てきて、
クライマックスは花火の乱れうち。
まるでほんとうの花火大会を冒頭から見ているような気分になります。
最後にポンと笑顔マークの花火が打ちあがって、おしまい。
明らかに絵だけどなんだかリアル
表紙の絵のとおり、絵なんですが、一つ一つの光がカラフルで丁寧に書き込まれ、本物の花火を見ているようです。
いろいろな音と形
ドーン、パパパーン、キラキラ、ピカチカピカチカ…と、いろんな音と形で花火を楽しむことができます。
こどもといっしょに、「ドーン」「キラキラー」と声に出しながら読むのもいいですね。
雑感
花火の絵だけの絵本はなかなかないので新鮮ですね。
いちど花火大会を見に行ったことのある子なら、その時のことを思い出しながら楽しめるのではないかなと思います。
|
|